大洗 秋山優花里 誕生日イベント行ってきた 【大洗下見22回目】
大洗に秋山殿の誕生日イベント参加しに行ってきた。

まずは例のごとく大洗駅へ
天気は夜のうちは雨。大洗でのイベント日は雨率高いのでかなり心配だったが、行動に支障は出なくて安心。
自転車でまわれた。でも一時雨が降って安定のイベントお天気だった(^_^;)

おなじみおめでとうポップ

駅のインフォメーションにおいてあるゆかりんスタンプ。
今までの歴代スタンプも押せた。我々ヲタのためにすごい親切(´∀`)ノシ

イベント会場はけんしんさんの駐車場。

土曜日なのでけんしんさんはお休みだけど、柚ちゃんは表に出ていた。普段はお休みの日は店内の窓際やATMコーナーにあったりする。新verのキャラ看全身は初めて見たかな。


年宝菓子店さんにはゆかりんの誕生日飾り付け。
くじ引きやってたみたいだけど参加せず。

あんこうチーム並び中。




今回のイベントはクイズラリー。
近所のお店(一箇所遠いけど)にクイズ問題が掲示されて、各クイズの答えの一文字目を並べてできる単語を答えを提出する形式。
大洗とガルパンに詳しければとくに難易度は高くない。合っていれば缶バッジがもらえた。








問題はこんな感じ。
一つだけアウトレットリゾートにあるガルパンギャラリー設置で離れた場所だった。
しかも若干わかりにく場所に掲示してあり(ワザとw)探しまわっている人がいた(^_^;)。
我々は自転車所持で時間にも余裕がありギャラリー内はじっくり見ながらまわっていたので特に気にもせず。
設置店以外でもいろいろな物を買いながら散策した。



答えの提出時間にけんしんさん駐車場に再度集合。
そして突然のサプライズ問題として、「クイズの答えの人名が誰なのか?」を当てたらくじ付き?缶バッチをもらえるといったことを発表された。 ざわつくざわつくw
解答提出時にスタッフの人にその答えをこそこそっと答えて、合っていればアチラにどうぞっと秋山殿コスプレの方が持つ別の箱から缶バッチを取り出した。
我々はギリギリで答えを検索しwなんとか正解。
どうやら正解率はかなり低かったらしい(^_^;)
別の人から「答えなんだったんです?」って聞かれたりもした。

秋山殿へのプレゼントなど。
毎度思うけど、亡くなった人を偲ぶ感が若干しないでもないw
あんこうチームは揃ってるけど、ゆかりんのご両親はなぜか来ない。冷たいご家庭なんですね(^_^;)そんなわきゃないw


景品がもらえる抽せん会もあったけど、我々は参加せず。
会場目の前の「かま家」さんにて食事。エリカのお店。
みんなで海鮮丼をいただいた。美味しかった。
デザートにメロンがでていた。豪勢だけどメロンは苦手なので食さず。
エリカの缶バッジと名刺をいただいた。

かま家さんに貼ってあったサッカーの試合のポスター。町中各所にあった。

今回買ったり入手したもの。
リポDはまとめ買いしてサバゲに行った時にスポーツドリンクに混ぜて飲む用。
大貫商店街のお店で買うので商店街缶バッジももらえる。

お好み焼きの道さんの敷地では駄菓子など販売中。まもなく道路の敷設工事がはじまるらしい。お店は8月に開店するとのこと。
その時に何かイベント的なことをやるかも?とおっしゃっていた。

おまけ
まいわい市場でラブライブのガチャガチャをやるも欲しかったかよちんは入手できず。
うがー!

まずは例のごとく大洗駅へ
天気は夜のうちは雨。大洗でのイベント日は雨率高いのでかなり心配だったが、行動に支障は出なくて安心。
自転車でまわれた。でも一時雨が降って安定のイベントお天気だった(^_^;)

おなじみおめでとうポップ

駅のインフォメーションにおいてあるゆかりんスタンプ。
今までの歴代スタンプも押せた。我々ヲタのためにすごい親切(´∀`)ノシ

イベント会場はけんしんさんの駐車場。

土曜日なのでけんしんさんはお休みだけど、柚ちゃんは表に出ていた。普段はお休みの日は店内の窓際やATMコーナーにあったりする。新verのキャラ看全身は初めて見たかな。


年宝菓子店さんにはゆかりんの誕生日飾り付け。
くじ引きやってたみたいだけど参加せず。

あんこうチーム並び中。




今回のイベントはクイズラリー。
近所のお店(一箇所遠いけど)にクイズ問題が掲示されて、各クイズの答えの一文字目を並べてできる単語を答えを提出する形式。
大洗とガルパンに詳しければとくに難易度は高くない。合っていれば缶バッジがもらえた。








問題はこんな感じ。
一つだけアウトレットリゾートにあるガルパンギャラリー設置で離れた場所だった。
しかも若干わかりにく場所に掲示してあり(ワザとw)探しまわっている人がいた(^_^;)。
我々は自転車所持で時間にも余裕がありギャラリー内はじっくり見ながらまわっていたので特に気にもせず。
設置店以外でもいろいろな物を買いながら散策した。



答えの提出時間にけんしんさん駐車場に再度集合。
そして突然のサプライズ問題として、「クイズの答えの人名が誰なのか?」を当てたらくじ付き?缶バッチをもらえるといったことを発表された。 ざわつくざわつくw
解答提出時にスタッフの人にその答えをこそこそっと答えて、合っていればアチラにどうぞっと秋山殿コスプレの方が持つ別の箱から缶バッチを取り出した。
我々はギリギリで答えを検索しwなんとか正解。
どうやら正解率はかなり低かったらしい(^_^;)
別の人から「答えなんだったんです?」って聞かれたりもした。

秋山殿へのプレゼントなど。
毎度思うけど、亡くなった人を偲ぶ感が若干しないでもないw
あんこうチームは揃ってるけど、ゆかりんのご両親はなぜか来ない。冷たいご家庭なんですね(^_^;)そんなわきゃないw


景品がもらえる抽せん会もあったけど、我々は参加せず。
会場目の前の「かま家」さんにて食事。エリカのお店。
みんなで海鮮丼をいただいた。美味しかった。
デザートにメロンがでていた。豪勢だけどメロンは苦手なので食さず。
エリカの缶バッジと名刺をいただいた。

かま家さんに貼ってあったサッカーの試合のポスター。町中各所にあった。

今回買ったり入手したもの。
リポDはまとめ買いしてサバゲに行った時にスポーツドリンクに混ぜて飲む用。
大貫商店街のお店で買うので商店街缶バッジももらえる。

お好み焼きの道さんの敷地では駄菓子など販売中。まもなく道路の敷設工事がはじまるらしい。お店は8月に開店するとのこと。
その時に何かイベント的なことをやるかも?とおっしゃっていた。

おまけ
まいわい市場でラブライブのガチャガチャをやるも欲しかったかよちんは入手できず。
うがー!
スポンサーサイト